
【ご挨拶】
はじめまして。マインドフルネス瞑想療法士の佐藤福男です。
これまで私は、日々のストレスが原因でうつ病や不安障害、パニック障害などで苦しむ方々の声に耳を傾けながら、15年にわたり延べ650名以上の方と向き合ってきました。
その中で私が深く感じてきたのは、「人は誰もがかけがえのない存在である」ということ。そして、自分を大切にする時間が、心の回復への第一歩になるということです。
今回スタートする【あなただけのオリジナルマインドフルネス】は、その想いをかたちにした、完全個別対応のプライベートコースです。
「あなたが尊い。あなたが大切。」 そんな気持ちを一番に込めて、丁寧にセッションを重ねてまいります。
心が疲れたとき、ふと立ち止まりたくなったとき。
それは、「“本当の自分”が静かに声をかけている合図です。」
どうか、ひとりで抱え込まずにご相談ください。
あなたのペースで、あなたの心に寄り添いながら、一緒に「今ここ」の穏やかさを取り戻していきましょう。
あなたとお会いできることを、心よりお待ちしております。

略 歴
・山梨県出身
・幼少期から母子家庭で育つ。8才で新聞配達を始める、その後働きながら学校に通う
・夜間高校を卒業後、大手旅行会社に入社 (一般旅行業取扱主任者取得)
・結婚を結婚を機に自営業となる。
・明るい社会づくり運動の全国の後継者育成にかかわりボランティア活動を学ぶ
・ハローキティちゃんに日本で初めて出張してもらい山梨県に招く
・当時(1985年)としては巨大な18mのクリスマスツリーを駅前に飾る
・幼児開発協会(会長-井深大)のマタニティー・0才児指導者資格を取得
・母親の脳梗塞より14年間介護に専念するためにボランティア活動から離れる
・母親を看取ってから数年間は今後の活動を模索する
・マインドフルネス瞑想療法士資格を取得
2010年 マインフルメイトを設立、自殺防止・うつ病対策の相談会をスタートさせる
2015年 非営利型 一般社団 法人マインドフルメイトとなる
現在までに約600名以上のうつ病や不安障害・パニック障害等の症状に悩む方々をサポート
・甲府市・八王子市・八重洲・日比谷・名古屋市にて活動中
・マインフルネス乃学校を創設
著書
Web書籍 Kindle版
・非営利活動法人マインドフルメイトの歩み(エビデンス)改訂版➀

・非営利活動法人マインドフルメイトの歩み(エビデンス)改訂版➁

・うつ病とマインドフルネスの思想: 病院に行ってもなかなか良くならないと感じているあなたへの指南書
-733x1024.jpg)
役職
非営利活動法人マインドフルメイト 代表理事
マインドフルネス乃学校 学校長
【補足情報リンク一覧】
法人概要・活動情報:https://mindfulmate.jp/shadanhoujin/
サービス内容の案内:https://mindfulmate.jp/information/
マインドフルネスの効果エビデンス:https://mindfulmate.jp/evidence/
体験談:
- NO.1:https://mindfulmate.jp/evidence/experiences-01/
- NO.2:https://mindfulmate.jp/evidence/experiences-02/